介護 介護リハビリの可能性 フレイルを予防するには 最近退院してきた利用者さんがいます。支援は主に、買い物と掃除の生活支援でヘルパーが訪問しています。入院中に足の筋力が落ちたと言われ、先日ネット注文でトレーニングマシーンを購入していました。脚ふみ式のもので、ハンドルが付いたものです。朝・夕1... 2024.10.19 介護
介護 認知症のOさんの話が止まらない 訪問で伺っているOさん。認知症があり、股関節手術をされており、左膝に痛みがあります。週に3回リハビリをされ、週に1回ヘルパーが訪問しています。最近、長年自宅で介護したご主人を亡くされ、今は一人暮らし。お孫さんも近くに住まれていて、再々顔を見... 2024.10.16 介護
介護 施設介護者の頭を悩ますレクリエーション 以前勤めていたデイサービスの一日は・・・送迎から始まり、健康チェック→水分補給→機能訓練→入浴→食事→レクリエーション→おやつ→送迎…となり、職員は入浴担当、レク担当、機能訓練担当と日々忙しく働いていました。その中でも、一番頭を悩ませていた... 2024.10.12 介護
介護 実務者研修修了しました サービス提供責任者とは この度、実務者研修をすべて修了しました。働きながらの、WEB学習と毎週のスクーリング、なかなか大変でした。覚えることいっぱいで、頭がいっぱいになって、「あー、もうちょっと若い時に受ければよかったな」と何度も思いました(笑)あとは、来年の介護... 2024.10.06 介護