介護

介護

介護福祉士試験合格発表!合格後することは?

介護福祉士試験合格発表がありました。無事合格!! ホッとしました。肩の荷が下りた感じです。50代にして挑戦しましたが、記...
介護

無理しないで!よく使う介護保険サービス5選

ご利用者様宅に訪問して思うことがあります。認知症の奥様を介護するご主人Kさん。ヘルパーが訪問して、朝・夕トイレ介助をして...
介護

認知症予防にはテレビよりラジオを聞くのが効果的!

利用者さんのお宅を訪問すると、だいたいテレビがついていることが多いです。何を見るわけではなく、ボーっと見ていることが多い...
介護

認知症を疑う瞬間7選

お話好きで料理の上手なMさん最近物忘れがひどく、何回も同じことを聞いてきます。要支援で生活支援にヘルパーが週2回お掃除と...
ふと思うこと

認知症予防のための効果的な趣味 おすすめ7選

私が訪問でお伺いしている利用者さんはいつもテレビを大きな音で見ています。耳が遠くなってきているので、テレビの音は大きいの...
介護

家族信託の可能性 認知能力が落ちてからでは遅いやるべきことリスト9選

私が訪問している認知症のKさん先日訪問すると、一生懸命引き出しを開けて何かを探されていました。何を探しているのか聞いてみ...
介護

介護福祉士試験終わった~

この度、介護福祉士試験受験終えました。50代での受験勉強は大変でした(^-^;実務者研修受講でも記憶力の低下に苦労しまし...
介護

介護福祉士試験まであとわずか。よく寝る・よく食べるが必勝法

介護福祉士試験まであと10日余りとなりました。年末からのインフルエンザの猛威にどうにか耐え忍んできましたが、ここにきてつ...
介護

「つながりの場が生む、新しい未来――オンラインサロンの可能性」

「記憶だけじゃない。認知症と社会性の深いつながり」私たちは日々、人と関わりながら生活しています。家族との会話、近所の人と...
介護

料理は最高の脳トレ!!

訪問で伺っている利用者様には、こんな風に年をとりたいな思える方がたくさんいます。腰と指の痛みがあるのに、自分でできること...