50代も過ぎると、老化によるものでしょうか、髪のパサつきが気になってきます。
主な原因としては
- 加齢による髪質の変化
- 白髪染めのダメージ
- 女性ホルモンの低下
- 頭皮の血行不良
- 栄養不足
- 紫外線によるダメージ
- 睡眠不足
が挙げられます。
愛用する化粧品メーカー
私はオルビス愛用者で、もう20年余り、化粧品はオルビスオンリーです。
肌が本来に必要としているものだけを与え、元々持っている力を引き出し、自分らしく、
自然に歳を重ねていく「スマートエイジング」を提案しているとのことです。
(公式サイトより)
オイルカット・香料を使用していない所も気に入ってます。
また、価格が比較的安価で、使い続けることに抵抗がないのも愛用している理由です。
子供が生まれたときにも、安心して使い続けられる化粧品として愛用しています。
おかげで、子供たちの肌は何の問題もなく、体質のせいもありますが、ニキビとは無縁で
つるつる肌です。
SNSでバズッたヘアケア商品
 ←私のおすすめはこの3点セットです。
←私のおすすめはこの3点セットです。
☆オルビス トリートメントヘアウォーター
シャンプー後にも朝のスタイリングにも使えるトリートメントミスト。
☆エッセンスインヘアミルク
傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク。
ドライヤーをかける前に付けてます。洗い流さないトリートメント
☆スカルプリファイニング セラム
髪と頭皮をエイジングケア
シャンプー後、頭皮に付けてマッサージしています。
私はこの3点を愛用していますが、美容師さんにいつも艶髪ですねって褒められます。
おかげで、髪だけは、若く見えるねと娘に褒められます( ´∀` )
娘は香り重視でヘアケアを選んでオイルをつけていましたが、最近、試しにヘアミルクを
使ったところ、「これ、サラサラになる!!」と気に入り、今は愛用しています。
他にもおすすめハンドクリーム
 ←この冬ハンドクリームを変えてみました。
 ←この冬ハンドクリームを変えてみました。
以前使ってたものより、サラッとした感じで、すぐになじみます。
べたべた感もなく、しっとり保湿力もあります。
仕事柄、水仕事が多いので、重宝しています。
まとめ
オルビスは、昔に比べ、広告にも力を入れてるようで、今ではショップもできて
SNSでも紹介され、有名になりました。
メールマガジンでは、悩みに関する相談室や、肌カルテなどで自分の肌質を分析できたり、
いろんな情報を得ることができます。
これからもオルビスで自分の肌に応じた化粧品を選んでいきたいなと思います。
これからの季節は、紫外線対策です。
広告 ↓
| 
 
 | 

 
  
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/46088863.a43ac753.46088864.17d36424/?me_id=1265372&item_id=12303219&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F0101marui%2Fcabinet%2Fcd009%2F906%2F544908064802157_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

