介護 認知症予防にはテレビよりラジオを聞くのが効果的! 利用者さんのお宅を訪問すると、だいたいテレビがついていることが多いです。何を見るわけではなく、ボーっと見ていることが多い気がします。ただ、入ってくる音と映像を受け入れるだけで、頭で何か考えているわけではなさそうです。テレビ体操で身体を動かす... 2025.03.17 介護
介護 認知症予防 脳に刺激を与えよう 訪問介護で伺うご利用者さん宅には、玄関先や部屋に花がきれいに生けられています。それを見ると、家族さんの少しでも季節を感じてほしいという気遣いが感じられて、ほんわかします。毎日、ご飯食べて、テレビ見て、寝る・・・同じことの繰り返しのようですが... 2024.03.10 介護