2023-08

介護

認知症のS恵さん 介護職2年目に出会った利用者さん

夫婦でサ高住に入居したS恵さん。夫婦だけど別の部屋を希望。家族によると夫婦仲が悪いらしい。S恵さんが1階で旦那さんが2階になった。時々ふらふらと旦那さんのところに顔を出してはすぐに帰っていく。ある日、入浴介助で浴槽に機嫌よく浸かっていたS恵...
介護

いざ面接へ 訪問介護事業所

以前登録した転職エージェントの担当者から面接オファーのあった事業所を紹介していただき、面接を受けてきました。いきなりの質問面接が始まってすぐの質問「介護福祉士とる気はありますか?」「え?」想定外の質問におもわず固まってしまったのですが・・正...
ハンドメイド

羊毛フェルトでくらげ作ってみました♪

休日に娘と水族館に行きました。くらげを見ているだけで癒されます。くらげをフェルトで作りたい!!ってことで作ってみました。透明感を出すのは無理そうなので・・・マーブル模様にしてレースと毛糸でふわふわ感を出してみました。キーホルダーとストラップ...
介護

介護職1年目に出会ったT代さん♪

入職して1年目サ高住の施設に訪問介護に行った初めての利用者さん T代さんの起床介助を担当しました。T代さんいきなり、「今日も生きてるわ」とにっこり。どう答えていいか戸惑ってると、「ジョーク、ジョーク(笑)」と手招きします。この方結構細かい方...
介護

認知症について思うこと

認知症の高齢者を見て思うこと・・・認知症の人は何もわからないのではない っていうこと一番つらいのは本人物忘れによる失敗、家事やしごとがうまくいかないといったことが多くなり、何となくおかしいと感じ始める。症状に最初に気付くのは本人です。「私頭...
ハンドメイド

羊毛フェルト レトロきのこ作ってみました

羊毛フェルトのブローチ作ってみました。きのこが好きなので、レトロな感じにしてみました。ストラップにしてもいい感じ・・・羊毛フェルト歴は16年になります。仕事の合間にチクチクしてるので、上達も遅いですが・・・無心でチクチクしてるのが好きです。...
介護

いざ転職エージェント登録 訪問介護事業所 転職サイトとは違う?

フルタイムの勤務に疲れ、パートで・・・利用者さんと1対1で関われる訪問介護を目指すことにしました。派遣の期間満了8月いっぱいで派遣の期間が満了し、更新の時期がやってきました。子供の手が離れたことでフルタイムの派遣で働いてきましたが、時間に追...