介護 なんでも口に入れてしまう 認知症のA子さん Aさんは几帳面な性格で、若い頃は会社で経理の仕事をしていました。お札を数えるのが上手です。札の持ち方から教えてくれます。... 2023.12.03 介護
介護 老後のIT活用①「タブレットで広がる、シニアの毎日」〜暮らしに“楽しみ”と“安心”を〜 訪問介護でヘルパーとして利用者さんのお宅に伺っていますが、ITをうまく活用しているMさん素敵だな~と思います。子供さんと... 2023.11.28 介護
節約生活 高額療養費制度 月をまたぐと損! 先日、夫が急に胸が痛いと訴え、救急で病院に行ったら、「狭心症」と診断され、入院、カテーテル手術を受けました。入院期間は1... 2023.11.24 節約生活
ふと思うこと 人生選択の連続 その決断は正しい? 人は産まれてから死ぬまでいくつもの選択をして生きていきます。赤ちゃんの頃は 母乳orミルク、うつぶせ寝orあおむけ寝1歳... 2023.11.18 ふと思うこと
ハンドメイド 羊毛フェルトで【めろもっち】を作ってみました このブログのキャラクター【めろもっち】を羊毛フェルトで作ってみました。由来は、私の好きなメロンパンとおもちを掛け合わせた... 2023.10.29 ハンドメイド
介護 傾聴とは ビジネスにも子育てにも大切な会話の技術 傾聴とは、相手の話に丁寧に耳や目や心を傾けて、真摯な姿勢で相手の話を聞く会話の技術です。経済産業省が「職場や地域社会の中... 2023.10.28 介護
介護 転職後 初の給料 訪問介護事業所 その後の年収は・・・ 9月に転職してはや2か月が経とうとしています。初の給料日・・・前職、派遣のフルタイム勤務から6時間勤務の非常勤になりまし... 2023.10.26 介護